9月4日は急須の日
2025 9.4THU
- 無料
- お茶の飲み比べ
イベント情報
- 内容
-
お茶の飲み比べ お茶の淹れ方教室
- 説明
- ~きょうとまるごとお茶の博覧会 学生プロジェクト~として、急須の日に「急須でお茶を淹れる会」を開催します。私たち学生と一緒にお茶を淹れてみませんか?
現代の学生や若者は、日々の忙しさの中で「ほっと一息つく時間」が不足しがちです。本事業では、急須でお茶を淹れる方法を知ってもらい、自宅で手軽にリラックスできる時間の過ごし方を提案します。お茶の香りや味わい、お茶を淹れるという行為そのものを通じて、「心が落ち着く時間」を生活の中に取り入れてもらうことを目的として実施します。時間をかけることが日常を豊かにしてくれることから、是非、急須でお茶を淹れて飲んでみましょう。
応募フォームから事前に予約していただくとスムーズに参加していただけます。空がございましたら当日参加可能。
詳しくはこちら
開催情報
- 開催日
- 2025年9月4日
- 料金
- 無料
- 定員
- ー
- 会場名
- コミュニティーカフェ新大宮
- 会場住所
- 京都市北区紫野上門前町21
- アクセス
- 市バス「大徳寺前」又は「下鳥田町」下車徒歩5分
-
日本、〒603-8217 京都府京都市北区紫野上門前町21
- スタンプラリー
- 参加イベント
連絡先
- 電話番号
- 075-414-5244
- メールアドレス
- kyusu94@gmail.com
- 主催者
- 京都府立大学学生・きょうとまるごとお茶の博覧会実行委員会学生プロジェクト