宇治の窯元による京焼手びねり体験
2025 4.27SUN
- 定員:予約画面から確認してください。
- お一人様 3,000円
- 宇治市
イベント情報
- 内容
-
茶器・陶磁器の制作体験
-
- 説明
- 【宇治の窯元による京焼手びねり体験】
~宇治の窯元による京焼で、自分だけのオリジナルの器を作ってみませんか~
京都の宇治にある「炭山」という山間の京焼の村で作陶している、京焼窯元の馥郁窯(ふくいくがま)。
この体験では、職人さんの懇切・丁寧な指導のもと、抹茶椀・コップ・お皿などお好きな形の器を1つ、
手びねりで京焼の作品を作っていただきます。釉薬の色も選ぶことができます。
自由な発想でお子様から年配の方まで器づくりを楽しんでいただける体験です。
焼き物は何十年たっても残すことができるので、お名前と制作年月日を書いておくといい思い出になるでしょう。
開催情報
- 開催日
- 2025年4月27日
- 料金
- お一人様 3,000円
- 定員
- 予約画面から確認してください。
- 会場名
- 茶づな(お茶と宇治のまち歴史公園)
- 会場住所
- 宇治市莵道丸山203-1
- アクセス
- 電車:京阪宇治線「宇治駅」より徒歩4分、京阪宇治線「三室戸駅」より徒歩6分、JR奈良線「宇治駅」南出口より徒歩12分 有料駐車場8:00~23:00、料金30分150円 最大料金800円
-
宇治市莵道丸山203-1
- スタンプラリー
- 参加イベント
連絡先
- 電話番号
- 0774-24-2700
- 主催者
- 茶づな