好文亭特別拝観
2025 4.1TUE
-5.5MON
- 青蓮院門跡
イベント情報
- 内容
-
茶会
- 説明
- 青蓮院は粟田御所とも呼ばれる天台宗の三門跡の一つです。好文亭は江戸時代の天明8年(1788)、天明の大火で御所が炎上した時、後桜町上皇が青蓮院を仮御所として避難され、その際、上皇が御学問所として使用されたところです。平成5年に惜しくも焼失しましたが、同7年に完全復元されました。毎年春と秋のみ公開され、四畳半の茶室三部屋、六畳の仏間、水屋等が見学できます。
開催情報
- 開催日
- 2025年4月1日 / 2025年5月5日
- 料金
- ー
- 定員
- ー
- 会場名
- 青蓮院門跡
- 会場住所
- 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1
- アクセス
- 地下鉄東西線「東山駅」下車から徒歩約5分 京都市営バス「神宮道」下車から徒歩約3分
-
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1
- スタンプラリー
- ー
連絡先
- 電話番号
- 075-561-2345
- 主催者
- 青蓮院門跡
- ホームページ
- https://www.shorenin.com/