松尾大社献茶会の月釜
2025 4.6SUN
5.4SUN
6.1SUN
9.14SUN
10.5SUN
11.2SUN
12.7SUN
- 年会費7,000円 当日のみ1,500円※要事前連絡
- 松尾大社
イベント情報
- 内容
-
茶会
- 説明
- 桂川と松尾山の自然に囲まれた京都最古の社。境内には「霊亀の滝」、神泉「亀の井」といった涸れることなく涌き出る名水があり、酒造家たちに厚く信仰されるほか、地元の人々も水汲みに訪れるほどおいしい水として知られています。その名水で点てたお茶が味わえる月釜が、「蓬莱の庭」を眺める客殿にて毎月開催されています。釜は裏千家社中と表千家社中と古田織部流社中が輪番で懸けられます。
開催情報
- 開催日
- 2025年4月6日 2025年5月4日 2025年6月1日 2025年9月14日 2025年10月5日 2025年11月2日 2025年12月7日
- 料金
- 年会費7,000円 当日のみ1,500円※要事前連絡
- 定員
- ー
- 会場名
- 松尾大社
- 会場住所
- 京都市西京区嵐山宮町3
- アクセス
- 阪急嵐山線「松尾大社駅」下車すぐ 市バス・京都バス「松尾大社前」下車すぐ
- スタンプラリー
- ー
連絡先
- 電話番号
- 075-871-5016
- 主催者
- 松尾大社献茶会
- ホームページ
- https://www.matsunoo.or.jp/